つくり続けて100年、洛中高岡屋です。
9月に入りました!
夏休みも終わり
子供たちは学校も始まり
少しホッとしますが・・・
学期始めの参観日、運動会、文化祭と~
行事も目白押しです!
私の住んでいる地域では
毎年“敬老の日”には
小学校で『敬老会』が催され
たくさんのお年寄りが参加されます。
日本の平均寿命は
男性81.25歳
女性87.32歳
とてもご長寿ですね。
高齢になっても
心も体も元気でいたいですね☆
9月16日の“敬老の日”には
おじいちゃん、おばあちゃんの
これからの健康を願って~
『吉祥京むらさき』の贈り物をおススメします!
吉祥の色“京むらさき”とは・・・
聖徳太子が推古11年(603年)に制定した
「冠位十二階」の最上位の位色である『紫』が
高貴な色として、京都の公家文化・武家文化を通じ
継承されてきた紫染で、やや赤みがかかった紫といわれています。
『紫』は
枕草子で清少納言が
『すべて、なにもなにも、紫なるものは、めでたくこそあれ。』
と記しているように、古くから人々に尊ばれてきました。
「色が褪せやすい」「色落ちしやすい」ところから、
布団に使うと「病気がおちる」
すなわち『治る』との言い伝えもあり~
『無病息災』を願って贈る吉祥の色とも言われています。
おじいちゃん、おばあちゃんへ
願いを込めた“京紫”&“くつろぎ”の贈り物を贈りましょう♪
画像奥: こじゃみ枕 吉祥京むらさき
画像のおじゃみ座布団とせんべい座布団は
洛中高岡屋wararaの“えらびの”よりお誂えいたします。
おじいちゃま、おばあちゃまに~
“えらびの”を贈って
一緒に色柄を選んであけるのも
素敵にな贈り物ですね☆
“えらびの”とは
贈られた(受け取った)方が55種類の色柄から
好みのものを選びオーダーしていただく
新しい贈り物のカタチ。
組み合わせは1540にもなります。
生活スタイルに合わせてお選びください。
洛中高岡屋wararaより
是非、ご利用ください!!
お待ちしております。
Commentaires